2007 MotoGP 第16戦 オーストラリアGP
ストーナーが地元初勝利
第16戦 オーストラリアGP(フィリップアイランド) 2007.10.14 /コンディション:ドライ
ノリックが事故で亡くなったという悲しいニュースが流れる中で行われたオーストラリアGP。ノリックが過って在籍したPramac d'Antinのマシンには「in memory of Norick」のステッカーが貼られた。
レースは今シーズンのチャンピオンが決定したストーナーが地元オーストラリアで初めて優勝した。
ポールポジションは日本GPに続いて2戦連続でペドロサ。決勝は予選3番手からスタートしたストーナーが1周目から先頭にたち、2位にヘイデンがつける。11周目、ロッシがヘイデンを抜き2番手。18周目、一時5位まで後退したペドロサが追い上げてきてロッシを抜いて2番手。20周目、6位から追い上げてきたカピロッシがペドロサを抜いて2番手に浮上しそのままゴール。ストーナーは終始先頭でゴールして、ドゥカティが1―2フィニッシュ。
バーミューレンのGSV-Rは、70年代に活躍したスズキのGPマシン・RG500のカラーリングに塗装されていた。
FIAT Yamaha TeamはABARTH(アバルト)の復活を記念したスペシャルデザインのYZR-M1とライダーのツナギで参戦。
ホフマンを解雇したPramac d'Antinはデェイビスを残り3戦に起用する事にした。今大会はマシントラブルでリタイアとなった。
順 位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | C・スト―ナー | Ducati Marlboro Team | Ducati | 41'12.244 |
2 | L・カピロッシ | Ducati Marlboro Team | Ducati | +6.763 |
3 | V・ロッシ | FIAT Yamaha Team | ヤマハ | +10.038 |
4 | D・ペドロサ | Repsol Honda Team | ホンダ | +11.663 |
5 | A・バロス | Pramac d'Antin | Ducati | +19.475 |
6 | R・ド・ピュニエ | Kawasaki Racing Team | カワサキ | +27.313 |
7 | J・ホプキンス | Rizla Suzuki MotoGP | スズキ | +29.243 |
8 | C・バーミューレン | Rizla Suzuki MotoGP | スズキ | +34.833 |
9 | C・エドワーズ | FIAT Yamaha Team | ヤマハ | +35.073 |
10 | M・メランドリ | Honda Gresini | ホンダ | +36.971 |
11 | C・チェカ | Honda LCR | ホンダ | +37.721 |
12 | A・ウエスト | Kawasaki Racing Team | カワサキ | +38.426 |
13 | 中野真矢 | Konica Minolta Honda | ホンダ | +47.430 |
14 | S・ギュントーリ | Tech3 Yamaha Team | ヤマハ | +54.324 |
15 | T・エリアス | Honda Gresini | ホンダ | +1'10.471 |
16 | 玉田 誠 | Tech3 Yamaha Team | ヤマハ | +1'12.904 |
17 | Ku・ロバーツ | Team Roberts | KR212V | +1'13.020 |
RT | N・ヘイデン | Repsol Honda Team | ホンダ | |
RT | C・デェイビス | Pramac d'Antin | Ducati |
D・ペドロサ(Repsol Honda Team)
日程 | ||
1 | 3/10 | カタール |
2 | 3/25 | スペイン |
3 | 4/22 | トルコ |
4 | 5/6 | 中国 |
5 | 5/20 | フランス |
6 | 6/3 | イタリア |
7 | 6/10 | カタルーニャ |
8 | 6/24 | イギリス |
9 | 6/30 | オランダ |
10 | 7/15 | ドイツ |
11 | 7/22 | アメリカ |
12 | 8/19 | チェコ |
13 | 9/2 | サンマリノ |
14 | 9/16 | ポルトガル |
15 | 9/23 | 日本 |
16 | 10/14 | オーストラリア |
17 | 10/21 | マレーシア |
18 | 11/4 | バレンシア |
ヘルメット |