ホーム >>

楽しいバイクライフをおくるために

16歳で免許を取り、平均寿命近くまで生きたとしてバイクライフは60年余り。未だ始まって間もない人から、もうそろそろ終わりに近づこうとしている方まで、楽しく安全なバイクライフをおくるための情報です。

バイク保険

任意保険の簡単見積りが可能なサイト

ガソリンお得カード

少しガソリン代を節約できます

ロードサービス

二輪対応のロードサービス業者と、お得なロードサービス付きクレジットカード

買取査定

自分の愛機がいったいどの程度の価格で売れるのか調べたい方に役立つサイト

中古バイク検索

インターネットで希望する中古物件を探してるライダーに役立つサイト

盗難防止策

プロの手にかかれば盗むのは簡単なようですが、大事なバイクを守るために出来ることは最大限やりましょう

情報サイト

日本二輪車普及安全協会
安全運転技能のレベルアップを目的としたグッドライダーミーティングの開催予定や、防犯登録・盗難紹介システムに関する情報が得られます。又、乗る前、買う前に知っておきたい基礎知識や、平忠彦さんによるタンデムツーリングレッスンのコーナー等もあります。

売れているバイク雑誌

ライダーやバイク好きに向けて、新型のインプレや最新ニュースなどバイクライフに役立つ情報が掲載された、今人気の雑誌です。

Supported by 楽天ウェブサービス

自動二輪免許の種類

ライダーになるための第一歩は免許取得。バイクの免許はその排気量によって分かれ、7パターンあります。

原付

乗れるバイク:50cc以下 受験資格:16歳以上

原付は試験場での学科試験だけで比較的手軽に取れますが、交通事故の増加に伴って、免許取得時に安全運転講習が行われています。二人乗り禁止や、法定最高速度30km/hなどの制約がありますが、税金や保険料金などの維持費が安いのも魅力です。

原付のイメージ:ヤマハジョグ

普通二輪小型限定

乗れるバイク:125cc以下 受験資格:16歳以上

このクラスは高速道路は走れないが、一般道での二人乗りが可能になります。ただし、二人乗りには二輪免許の経験年数が通算して1年以上という条件付です。
さらに、法定速度も60km/hにアップし、あるていど車の流れに乗って安全に走れます。原付のような二段階右折の必要もなく、かなり自由度が広がり、なおかつ、税金や保険料金などの維持費が安いのが魅力です。

小型二輪のイメージ:カワサキエリミネーター

普通二輪

乗れるバイク:400cc以下 受験資格:16歳以上

このクラスは日本の道路にマッチした車格とパワーで、高速道路も走ることができます。しかも高速道路での二人乗りが解禁になったことで楽しめる範囲が広がりました。ただし、高速道路での二人乗りには年齢が20歳以上で、二輪免許(125cc以上)の経験年数が通算して3年以上という条件付です。

250cc以下の軽二輪なら車検がなく性能もそれなりに有って楽しめます。251cc以上になると二年に一度の車検が必要になります。

普通二輪のイメージ:ホンダCB400SF-VTEC

大型二輪

乗れるバイク:排気量制限無 受験資格:18歳以上

憧れのビッグマシンに乗れる。さらに将来、どんなに大きな排気量のバイクが登場しようとも、全てに乗ることができる免許です。免許制度の改正で教習所で取れるようになったことで人気が急上昇。
とはいえ、車格とパワーもあるのでテクニックと体力は必要。さらに、お金も必要です。

大型二輪のイメージ:ホンダCBR1000RR

オートマ限定

運転できるのはクラッチ操作のないオートマチックの機種に限定されます。さらに排気量によって小型・普通・大型に区分けされています。このAT(オートマ)限定は2005年に出来ましたが、それ以降従来の二輪免許はMT免許と呼ばれる事が多いです。

  • AT小型限定 125cc以下 受験資格:16歳以上
  • AT限定普通 400cc以下 同上
  • AT限定大型 650cc以下 受験資格:18歳以上

オートマのバイクイメージ:スカイウェイブ250

MTとAT限定

初めて二輪免許を取得するとき、MT(マニュアル)は手足をつかったクラッチとギアの操作が難しそうなのでATにしようと思う方もいるかもしれません。

でも、現状はAT限定で乗れるのはスクーターが中心で、四輪車でいうAT/MTとは少し違います。スクーター以外の普通のバイクにも乗りたいという方は、AT限定の無い免許を取る必要があります。

AT車はクラッチ操作が無い分、MTに比べて教習所での技能教習時間が少し短いです。AT限定免許は人気のビッグスクーターへの近道です。ただし、651cc以上のビッグスクータに乗りたい場合は、AT限定無しの大型自動二輪を取得するしかないようです。

スポンサーリンク

サイトマップ