ロレンゾがMotoGP初優勝
第3戦 ポルトガルGP(エストリルサーキット) 2008.04.13 /コンディション:ドライ
今シーズンからMotoGPクラスに挑戦するヤマハのロレンゾが、3戦目で早くも初優勝を飾った。しかも、ロレンゾは3戦連続でポールポジションを獲得。決勝レースはドライコンディションだったがスタート直前から小雨が落ちていて、スタート直後にホワイトフラッグが適用された。途中で雨は止んでマシンを交換したライダーはいなかったが、レースに少なからず影響を与えたようだ。
決勝レースのスタートでホールショットを奪ったのはペドロサ。そこにロッシとロレンゾが絡んでトップ争い。13周目、3位につけていたロレンゾはペドロサとロッシを抜いて先頭に出ると、その後ペースを上げて後続を引き離した。レース終盤、先頭のロレンゾと2位のペドロサは同じペースで周回したが、3位のロッシはついていけなかった。
今回からニューマチックバルブの新型エンジンを投入したYZR-M1に乗るエドワーズが4位で、ヤマハ勢が好調。予選10番手からスタートしたホプキンスは、好スタートで5位に浮上。中盤以降はトップグループから遅れるが、前をいたドビツィオーゾとヘイデンがリタイヤした事で再び5位に。終盤はストーナーを押さえ込み5位をキープした。そのストーナーはオンボードカメラが外れ、それがハンドル周りでばたついて走りに支障が出たらしい。
| 順 位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
|---|---|---|---|---|
| 1 | J・ロレンゾ | Fiat Yamaha Team | ヤマハ | 45'53.089 |
| 2 | D・ペドロサ | Repsol Honda Team | ホンダ | +1.817 |
| 3 | V・ロッシ | Fiat Yamaha Team | ヤマハ | +12.723 |
| 4 | C・エドワーズ | Tech3 Yamaha Team | ヤマハ | +17.223 |
| 5 | J・ホプキンス | Kawasaki Racing Team | カワサキ | +23.752 |
| 6 | C・スト―ナー | Ducati Marlboro Team | Ducati | +26.688 |
| 7 | J・トーズランド | Tech3 Yamaha Team | ヤマハ | +32.631 |
| 8 | C・バーミューレン | Rizla Suzuki MotoGP | スズキ | +36.382 |
| 9 | L・カピロッシ | Rizla Suzuki MotoGP | スズキ | +38.268 |
| 10 | 中野真矢 | San Carlo Honda Gresini | ホンダ | +39.476 |
| 11 | A・デ・アンジェリス | San Carlo Honda Gresini | ホンダ | +1'01.306 |
| 12 | T・エリアス | Alice Team | Ducati | +1'03.867 |
| 13 | M・メランドリ | Ducati Marlboro Team | Ducati | +1'09.525 |
| 14 | S・ギュントーリ | Alice Team | Ducati | +1'09.634 |
| 15 | R・ド・ピュニエ | LCR Honda MotoGP | ホンダ | +1'11.542 |
| 16 | A・ウエスト | Kawasaki Racing Team | カワサキ | +1'23.629 |
| RT | N・ヘイデン | Repsol Honda Team | ホンダ | +12Lap |
| RT | A・ドビツィオーゾ | JiR Team Scot MotoGP | ホンダ | +13Lap |

J・ロレンゾ(Fiat Yamaha Team)
