ホーム >> チャンピオンバイク

ヤマハ YZR-M1
マックス・ビアッジ 2002

MARLBORO YAMAHA TEAMの2002年MotoGPマシン、YZR-M1です。色鮮やかなマールボロカラーに、実機はスポンサーロゴ「Marlboro」の文字が白く描かれているのだが、この模型では描かれていない。チャンピオンバイクコレクションのNO.10です。

YAMAHA YZR-M1 MAX BIAGGI 2002

2002年、500ccクラスからMotoGPに変更され、それに合わせてヤマハが投入した4ストロークマシンがYZR-M1。

ホンダのRC211Vが独創のV型5気筒エンジンを搭載したのに対して、ヤマハは実績の在る並列4気筒5バルブエンジンを搭載。シンプルな並列4気筒エンジンの可能性を徹底追求する事になった。

シーズン当初のマシンはYZR500のフレームをもとに作られ、上限の990ccを下回った排気量に抑えられ、最高速などにハンディとして現れた。しかし、YZR-M1は新型フレームの投入などシーズン中も進化し、第10戦で初勝利をあげた。

YZR-M1 主要スペック

チャンピオンバイクコレクション:YZR-M1の模型

マックス・ビアッジは1992年、世界GP250ccクラスにフル参戦。1994年からアプリリアのマシンで3年連続250ccクラスのタイトルを獲得。1997年、カネモト・ホンダに移籍し250ccクラス4連覇を達成。1998年、500ccクラスにステップアップし、ホンダNSR500で参戦。このシーズンは2勝しランキング2位。

1992年のウエイン・レイニー以来の500cc個人タイトルを獲得出来ずにいたヤマハが1999年、ヤマハワークスチームとしてMarlboro Yamaha Teamを結成。マックス・ビアッジはエースライダーとなって移籍。

シーズン前半は苦しんだが、終盤は調子が上がりランキング4位。その後2000年は3位、2001年は2位で、常に母国の後輩バレンティーノ・ロッシの後塵を拝していた。

スポンサーリンク

MotoGP元年となった2002年、シーズン当初ワークスチームにのみ供給されたYZR-M1だが開発にてこずり、バレンティーノ・ロッシに大きくリードされた。

後半YZR-M1は大きく進化しマックス・ビアッジは2勝をあげたが、又してもバレンティーノ・ロッシに次いでランキング2位。2003年、ヤマハを離れホンダのCamel Pramac Ponsに移籍した。

マックス・ビアッジ&YZR-M1 2002年の成績
Round 順位
1 日本GP リタイヤ
2 南アフリカGP 9位
3 スペインGP 失格
4 フランスGP 3位
5 イタリアGP 2位
6 カタルニアGP 4位
7 オランダGP 4位
8 イギリスGP 2位
9 ドイツGP 2位
10 チェコGP 優勝
11 ポルトガルGP 6位
12 ブラジルGP 2位
13 パシフィックGP リタイヤ
14 マレーシアGP 優勝
15 オーストラリアGP 6位
16 バレンシアGP 3位

YZR-M1模型の後部

ゼッケンナンバー3を付けたYZR-M1の模型

スポンサーリンク

ヤマハ

サイトマップ