>> パーツ・用品
ST250のパーツ選び
2003年12月に登場したスズキのST250は、「ストリート系スタンダードモデル」をキーワードとして開発されたバイクです。ダイヤモンドフレームに空冷単気筒エンジンというオーソドックスな組合わせに、スポークホイールやセパレートタイプのシートといった伝統的なスタイルとなっている。だがエンジンは高速めっきシリンダー(SCEM)を採用した新設計で、グラストラッカーにも使われたタイプだった。ヘッドライトがアンバランスなほどに大きいのも外観の特長のひとつになっている。
ST250はシンプルで低価格(349,000円)というのが売りで、カスタムベースにはもってこいだった。2004年1月にはグレードを高めたEtypeが登場する。マニュアルデコンプ式キック始動を装備しヘッドライト、スピードメーターカバー、マフラーなどにはめっき処理を施していた。また、メーカーによるコンプリートモデルとして、カフェレーサー風のCカスタマイズとノスタルジックなイメージのSが限定販売されました。
その後2008年には、強化された排出ガス規制に対応するためにそれまでのキャブレター仕様は生産終了となり、Etypeがフューエルインジェクション仕様となって登場した。価格は449,000円。
主な仕様(FI)
- 型式:JBK-NJ4CA
- 全長2070mm×全幅750mm×全高1075mm
- シート高770mm
- 装備重量146kg
- 空冷4ストローク単気筒SOHC・2バルブエンジン
- 最高出力19PS/7500rpm
- 最大トルク2.1kg・m/5500rpm
- タイヤサイズ:90/90-18M/C 51S(前)、110/90-18M/C 61S(後)
社外パーツ
![]() BEAMS SS300カーボン |
![]() モリワキエンジニアリング ONE PIECE CLASSIC |
![]() ゴールドメダル ショートメガホンマフラー |
![]() キジマ トライアンプ、スリップオン |
![]() アクティブ スーパートラップ |
![]() RSヨコタ ビューティーショートステンレス |
![]() WM ダブルシート(赤パイピング) |
![]() ゴールドメダル 小型ヘッドライト |
![]() CHIC DESIGN ロードコメット |
![]() 中国ユアサ JYTX7L-BS液同梱 |
WirusWin 04〜 グラストラッカー・ST250(NJ4BA/NJ4AA・キャブ車) 価格:26235円(税込) |
ウイルズウィン製グラストラッカー マフラー 社外 中古 バイク 価格:23800円(税込) |
WirusWin 04〜 グラストラッカー・ST250(NJ4BA/NJ4AA・キャブ車) 価格:23870円(税込) |
スズキ ST250 NJ4AA 点火ボックス CDIユニット 価格:17400円(税込) |