>> パーツ・用品
マジェスティ250(4D9)のカスタムパーツ選び
1995年、ヤマハのマジェスティ250はスポーツ性と快適さを求めて開発され、新しいスポーツセダンのキャッチフレーズで登場しました。機種コード4D9は、二回目のフルモデルチェンジを受けて2007年に登場した、3代目マジェスティです。認定型式はJBK-SG20Jです。
4D9はそれまでの機種と比べて、ヘッドライトが一眼から二眼のプロジェクターヘッドライトとなったことで、イメージが大きく変わりました。環境や走行性能の向上もねらって、燃料供給もキャブレター方式からフューエルインジェクション変更。新設計のエンジンとフレームに、電子制御式変速装置 (YCC-AT)を装備しました。
2012年のマイナーチェンジで、フロントカウルとメーターパネルのデザイン変更された。5段階のアジャスト機能付き左右ブレーキレバー、Hi-Low切り替式プロジェクターヘッドライトが採用された。
主な仕様は、型式JBK-SG20J、全長2,175mm×全幅770mm×全高1,185mm、シート高700mm、車両重量188kg、水冷4ストロークSOHC単気筒エンジン、最高出力14kW(19PS)/6,500rpm、最大トルク22N・m(2.2kg・m)/5,000rpm。
社外マフラー
マジェスティ(4D9)のカスタム用として、多くの社外マフラーが発売されました。ここで紹介するのはその一部です。
![]() OUTEX OUTEX.R-ST マフラー |
![]() HOT LAP GP-SHOT TYPE-H |
![]() THREE ONE NEW SPORTS LINEマフラー |
![]() ブラストマニア BIGカーボンマフラー |
![]() SP忠男 スーパーコンバットPURE SPORT td1 |
![]() dB’s RPG7 スリップオンバズーカマフラー |
![]() ROSSO Lenesマフラー |
![]() BEAMS ST OVAL |
![]() MAC-MRD EV-003-MB(メタルブラック) |
![]() CJ-BEET MX ステンレス ドレスアップマフラー |
![]() 浅倉商事 HEタイプマフラー レーシングタイプ ブラックカーボン |
![]() リアルスピード 89.1φスラッシュ ステンレス |
![]() WirusWin ファーストマフラー |
![]() MUSASHIχ SPEC-R LOW |
HMS ヤマハ マジェスティ250 JBK-SG20J 4D9 2007年〜2014年モデ 価格:24600円(税込) |
新型マジェスティ SG20J 4D9 ROSSO ロッソ マフラー ライネス 価格:23074円(税込) |
マジェスティ250(MAJESTY)4D9 GTタイプマフラー ASAKURA(浅倉 価格:25300円(税込) |
マジェスティ250(MAJESTY)4D9 GGタイプマフラー レーシングタ 価格:38500円(税込) |