>> パーツ・用品
シグナスXのパーツ選び
2003年、通勤通学での使途を念頭にして、走行性能に加えて経済的で利便性も考慮したタフネス・コンフォート・コミューターというコンセプトのもとでシグナスXをヤマハがリリースしました。メッキシリンダーを採用して安定感と耐久性あるエンジンを新たに開発し、12インチタイヤやアルミ製リヤアームと組み合わせることで快適な走りを実現しました。燃料タンクは原付2種スクーターとしては大容量の7.1リットル、ヘルメットも入る収納スペースも確保され利便性も十分です。
2004年、赤いスプリングが眼を引く3段階調整式リアサスペンションを採用したスポーティなモデルのシグナスX SRが追加されました。
2007年にフューエルインジェクションを採用したエンジン変更され、同時にスタイルも一新されました。
2011年、SRのメーターがアナログ式タコメーターとデジタル式スピードメーターのコンビネーションとなる。
2013年にスタイルが少し変更されて、前ポジションとテールライトにLEDランプを採用。シート下トランクの収納容量が約2.5L増えて31.0Lとなった。シグナスXのメーターもSRと同様のコンビネーションになる。
2015年のフルモデルチェンジで型式EBJ-SEA5Jとなる。最高出力を少し抑えてトルクアップしたエンジンと、車重4kg減の軽量化で加速性能を向上。後輪がディスクブレーキとなった。
主なスペック(FIモデル)
型式:EBJ-SE44J、全長1,855mm×全幅685mm×全高1,130mm、シート高785mm、装備重量122kg、空冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒エンジン、最高出力7.8kW〔11PS〕/ 8,500rpm、最大トルク9.1N・m〔0.93kg・m〕/ 7,500rpm、タイヤサイズ:110/70-12 47L(前)、120/70-12 51L(後)
社外カスタムパーツ
HOT LAP タイプ109 ステンレス O2センサー対応 |
OUTEX R-BST-CATALYZE マフラー |
K2-tec GP-R STD M1(台湾5期O2センサー対応) |
G’ROAD チタンマフラー(アップ) |
world walk サイレントパワーマフラー |
SP武川 パワーサイレントオーバル/政府認証適合 |
RC甲子園 HITMANマフラー チタンサイレンサー |
IXIL DUAL HYPERFLOW XL |
ヨシムラジャパン R-77S サイクロン カーボンエンド STBC |
SP忠男 PURE SPORT S ゴールドエンブレム(チタンブルー) |
ROSSO BELTA TITANマフラー |
CJ-BEET MX 塗装済 カスタム外装セット |
MAC-MRD EV-003-MB(メタルブラック) |
オーバーレーシング TT-Formula フルチタン |
POSH PF-2 ステンレスエキゾーストマフラー |
ウインドジャマーズファクトリー コイルコーンパイプ |
【液入り充電済み】台湾ユアサYT7B-BS【YTX7B-4互換】7BBS シグ 価格:4800円(税込) |
バイク用バッテリー STX7A-BS シールド型 シグナスX CYGNUS YT 価格:3580円(税込) |
シグナスX 125 電圧 レギュレーター 5ピン 整流器 12v 社外品 4 価格:1700円(税込) |
【GJMS】オイルレベルゲージ 全9色 シグナスX 1型〜3型 SE12J/SE 価格:1980円(税込) |