>> パーツ・用品
CB400SF VTEC のカスタムパーツ選び
1999年にフルモデルチェンジされたホンダCB400 SUPER FOUR(BC-NC39)は、水冷・4ストローク・直列4気筒HYPER VTECエンジンを搭載。VTECは1気筒あたり4個のバルブの作動数を、低中速回転域では2個、高速回転域では4個に切り換えるホンダ独自のバルブ制御システム。
これにより、低速域でのトルク不足を解消し、高速域ではマルチエンジンらしく一気に吹け上がる。そのバルブ数の切替えタイミングは6,750回転だった。この後、切替えタイミングなどの見直しをされたスペック2、スペック3が登場する。
2007年12月に、平成19年二輪車排出ガス規制に適合させるために、電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)と、マフラー内に排気ガスを浄化する触媒装置(キャタライザー)を装備した。と同時に、バルブの切替えタイミングにスロットル開度も考慮した「HYPER VTEC Revo」を搭載し、ブレーキにCombined ABSを採用。型式がEBL-NC42となった。
2014年3月にモデルチェンジ。リアカウル等のデザイン変更。ホイールが10本スポークとなり、ハンドル形状も見直された。
購入前に気になるCB400SFのインプレッション(ABS)はこちらです。
社外マフラー
数多く発売されたCB400SF VTEC用マフラー。ここで紹介するのはその一部です。
![]() TSR チタンフルエキゾースト E02 |
![]() ヨシムラジャパン Slip-OnサイクロンSC |
![]() モリワキエンジニアリング GENERATION S/O |
![]() STRIKER USスーパースポーツシリーズ |
![]() BMS RACING FACTORY BMS Racing スリップオン |
![]() サンセイレーシング SAL-R フルエキゾースト |
![]() ヤマモトレーシング SUS4-2-1 Premium Edition |
![]() ヤマモトレーシング Spec-A スリップオン カーボンサイレンサー |
![]() SP忠男 PURE SPORT “S” チタンブルー |
![]() ノジマ FASARM R2 |
![]() Baby Face IDEAL BOLT-ON SYSTEM |
![]() BEET JAPAN New NASERT Rスリップオン(ブルーチタン) |
![]() WR’S JMCA チタン フルエキ |
![]() 浅倉商事 TTR EVOタイプ チタン |
![]() PRO Drag ファイアーブルーフルエキ+オーロラサイレンサー |
![]() LCI ショートカーボンスリップオン |
![]() Super-Bike Machine Bend- Type-19F |
![]() テックサーフ オールチタン タイプ2研磨仕上げ |
BABYFACE ベビーフェイス サイレンサーハンガー CB400SF CB400SB 価格:14080円(税込) |
CB400SF-VTEC1/2/3(NC39)用 RPM 67レーシング フルエキゾースト 価格:83600円(税込) |
モリワキ CB400SF H-V REVO ONE-PIECE マフラー タイプ ブラック 価格:91575円(税込) |
MORIWAKI ENGINEERING モリワキエンジニアリング フルエキゾース 価格:89497円(税込) |