ロレンソがストーナーを捕らえる
第8戦 イタリアGP(ムジェロ) 2011.07.03 /コンディション:ドライ
ホルヘ・ロレンソがケーシー・ストーナーを追い詰め追い越し、ドライコンディションでの今季初勝利を得た。彼にとって第2戦のスペイン大会以来の勝利で、シーズンタイトルの獲得に望みをつないだ。ポールポジションから好スタートを切ったポイントリーダーのストーナーは更なるポイントアップを狙って1周目から先頭に出て後ろとの差を広げた。ロレンソはアンドレア・ドヴィツィオーゾとの熾烈な2位争いに巻き込まれていく。
だがその後、ストーナーはその勢いが弱まったのに対してロレンソはペースを上げて、ファスティストラップを刻み残り6周となったところで先頭に立った。ドヴィツィオーゾは残り2周となったころにストーナーを捕らえて2位争いに持ち込み、最終ラップに追い越し僅かの差で先にゴールした。これで、ストーナーとロレンソのポイント差は28から19に縮まった。
その後ろではベン・スピースとマルコ・シモンチェリが順位を入れ替えながら終始4位争いを展開し、スピースが最終ラップで決着をつけた。12番手スタートだったバレンティーノ・ロッシは順位を上げて6位でゴールして多くの地元ファンを少し喜ばせた。怪我で3戦欠場していたダニ・ペドロサが復帰し、慎重な走りで8位完走。前戦の決勝をキャンセルしたロリス・カピロッシは今回も欠場した。
| 順位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
|---|---|---|---|---|
| 1 | J・ロレンソ | Yamaha Factory Racing | ヤマハ | 41'50.089 |
| 2 | A・ドビツィオーゾ | Repsol Honda Team | ホンダ | +0.997 |
| 3 | C・スト―ナー | Repsol Honda Team | ホンダ | +1.143 |
| 4 | B・スピース | Yamaha Factory Racing | ヤマハ | +8.980 |
| 5 | M・シモンチェリ | San Carlo Honda Gresini | ホンダ | +9.076 |
| 6 | V・ロッシ | Ducati Team | Ducati | +26.450 |
| 7 | H・バルベラ | Mapfre Aspar Team MotoGP | Ducati | +28.745 |
| 8 | D・ペドロサ | Repsol Honda Team | ホンダ | +32.043 |
| 9 | C・エドワーズ | Monster Yamaha Tech 3 | ヤマハ | +33.421 |
| 10 | N・ヘイデン | Ducati Team | Ducati | +34.724 |
| 11 | 青山博一 | Repsol Honda Team | ホンダ | +37.359 |
| 12 | K・アブラハム | Cardion AB Motoracing | Ducati | +43.964 |
| 13 | A・バウティスタ | Rizla Suzuki MotoGP | スズキ | +47.654 |
| 14 | R・ド・ピュニエ | Pramac Racing Team | Ducati | +48.840 |
| 15 | T・エリアス | LCR Honda MotoGP | ホンダ | +1'15.199 |
| RT | C・クラッチロー | Monster Yamaha Tech 3 | ヤマハ | 17Lap |

T・エリアス
2011年の結果に戻る|第7戦 <-|-> 第9戦